公益財団法人河野臨牀医学研究所附属第三北品川病院
施設の概要
施設名 | こうえきざいだんほうじんこうのりんしょういがくけんきゅうしょふぞくだいさんきたしながわびょういん 公益財団法人河野臨牀医学研究所附属第三北品川病院 |
||
---|---|---|---|
院長名 | よこやま たかし 横山 孝 |
駐車場 | なし |
所在地 | 140-0001 北品川三丁目3番7号 |
||
電話番号 | 03-3474-1831 | FAX番号 | 03-3474-1985 |
電子メールアドレス | |||
ホームページURL | |||
標榜診療科目 | 内科,循環器内科,神経内科,外科,消化器外科,脳神経外科,整形外科,形成外科,リハビリテーション科,放射線科,リウマチ科,その他 | ||
標榜診療科目 その他詳細 | 糖尿病内科 | ||
施設の種別 |
|||
DPC対象病院 | ○ | DPC準備病院 | × |
地域医療支援病院 | × | 特定機能病院 | × |
がん診療連携拠点病院 | × | 在宅診療支援病院 | × |
診療時間 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
外来受付時間 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
生保対応の可否 | 対応あり | 薬の処方 | 院内,院外 |
---|---|---|---|
退院調整部門の有無 | 有 | 退院調整看護師 (専従者)の有無 |
無 |
同一施設内に併設している 介護施設・事業所 |
併設している介護施設・事業所はない | ||
得意領域及びPRポイント | 当院は城南地区の24時間年中無休の救急病院として活動しています。整形外科、脳神経外科、消化器科、内科、形成外科の互いの親密な連携、グループの北品川クリニック、品川リハビリテーション病院とも連携し地域の皆様に安全・安心な医療を提供しております。 アームナビゲーション手術、内視鏡手術、血管内手術など最新鋭の機器も導入し、最小侵襲手術など最先端の医療も行っています。地域のプライマリーケアを担う病院として確実な診断に基づくきめ細かな治療を行い、地域の皆様に信頼され、愛される病院として努力しております。 |
||
病床数と内訳 |
|||
全病床数 | 114床 | ||
病床数内訳 | 急性期病床 | 114床 | |
高度急性期病床 | |||
回復期病床 | |||
慢性期病床 | |||
地域包括ケア病床 |
施設の診療体制等
外来診療の状況 | 初診 | 予約制でない | |
---|---|---|---|
再診 | 予約制と予約外の併用 | ||
予約電話番号 | 070-1466-7185 | ||
通院時のバリアフリー対応 | 道路から診察室までの車椅子移動 | できる | |
トイレ内の手すり | あり | ||
トイレ内での車椅子移動 | できる | ||
洋式トイレ | あり | ||
在宅医療の形態 | 行っていない | ||
自院での訪問看護の有無 | 行っていない | ||
認知症の対応 | 認知症の画像診断,認知症の薬の処方,認知症専門機関への紹介,認知症の検査のみ対応 | ||
介護保険主治医意見書の作成 | 対応している | ||
リハビリテーション |
リハビリテーションの対応の有無 | 対応あり | |
呼吸器リハビリテーション | 送迎の有無 | ||
運動器リハビリテーション | あり | 送迎の有無 | なし |
脳血管疾患等リハビリテーション | あり | 送迎の有無 | なし |
訪問リハビリテーション | |||
その他リハビリテーション | 消炎鎮痛 | 送迎の有無 | なし |
施設の医療連携等
域連携及び医療福祉相談を同一の部署が担当 |
||
---|---|---|
連携等部門について | 部署名 | ①地域連携・医療相談課 ②入退院係 ③事務部 |
電話番号 | 03-3474-1831 | |
FAX番号 | 03-3474-5869 | |
対応内容 | 入院相談,退院調整,福祉相談,その他 | |
対応内容 その他詳細 | クレームなど | |
その他特記事項 | 医療ショートステイの受け入れなど区と密に連携し、又、患者様が住み慣れた地域で安心して暮らせる様、退院前会議など積極的に行い、地域との情報共有に努めている。 | |
地域連携及び医療福祉相談をそれぞれ別の部署が担当 |
||
地域連携部門について | 部署名 | |
電話番号 | ||
FAX番号 | ||
対応内容 | ||
対応内容 その他詳細 | ||
特記事項 | ||
医療福祉相談部門について | 部署名 | |
電話番号 | ||
FAX番号 | ||
対応内容 | ||
対応内容 その他詳細 | ||
特記事項 |
地図
この検索に掲載されている事業者の情報は、事業者からの報告情報に基づいて作成されています。
最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
区内事業所で本サイト内の医療機関等検索に掲載希望の事業所は、品川区役所福祉計画課 介護・医療連携担当までお問い合わせください。(TEL:03-5742-9125 / FAX:03-5742-6797)